マイクロスコープの活用で精密治療を
歯科治療はお口の中の小さな歯を削ったり、歯の中の神経の処置をしたりと細かい作業の連続です。1mmを切る小さな単位での細かい作業なので肉眼でははっきり見えない場合があります。小さくて見えにくい部位でも拡大視野で処置するために活躍するのがマイクロスコープであり、今や当院の治療には欠かせない設備です。
江戸川区船堀の歯医者「うめむら歯科医院」ではマイクロスコープを使用した精密治療をご提供しています。
マイクロスコープとは
マイクロスコープは治療の際などに使用する電子顕微鏡のことです。人の肉眼だけでは確認できない細かい部分を2~24倍に拡大視することができるうえ、暗いお口の中をライトで照らすことで、細部を目視してしっかり確認しながら治療ができます。
それまで目視できないために歯科医師の経験や勘に頼っていた細かな処置もきちんと確認しながらの精密な治療が可能です。
マイクロスコープは精密治療に必要です
お口の中は狭くて暗く、複雑な形状をしています。その中で、医師はピンポイントで治療が必要な部位の細かい処置をしなければなりません。健康な歯を削り過ぎてしまったり、神経や血管を傷つけてしまったりといったミスは許されないのです。
マイクロスコープを使用し、付属のライトでお口の中を明るく照らし、作業部位を拡大視すれば、細かい作業でも勘に頼ることなく拡大視して確実に作業することができます。精密治療はマイクロスコープなしには考えられません。
マイクロスコープのメリット
- ・拡大視が可能です
- ・診断や治療の精度を高めることができます
- ・治療中にモニタにて作業状態を確認できます
- ・治療の写真や動画の記録ができ、あとから閲覧可能です
歯科用CTとの併用
CTとはComputed Tomographyのことで、お口まわりの撮影データをコンピュータ処理により立体画像で見ることができる仕組みです。それまでのレントゲン写真はお口まわりを平面画像で表現しているうえ白黒なので、平面から実際の患者さんのお口まわりの状態を読み解くには知識と経験が必要でした。しかし歯科用CTの画像の場合は、患者さんにも理解できるわかりやすさです。また細部にわたって詳細な情報が得られるので、精密な診断が可能になります。
歯科用CTでの診断を基に、マイクロスコープでの精密作業をすることで、高品質の精密診療が可能になるのです。当院では、必要に応じて歯科用CTとマイクロスコープを併用して精密診療をご提供しています。